茨木・大洗のしらす弁当
白子が大きくて視聴しすぎず柔らかくシルプルに
いける!って感じです。
アンコウの唐揚げが歯応えがあってアクセントになります
のり(ごはんですよ風)がいい感じです
梅干しの味が絶妙で
白子と一緒にもグット
アンコウの唐揚げと一緒もグット
明太子が大味(普通のチューブのやつ?)でしたが
ビールとつまみとして食べたらグットでした。
総合点は79点です。
販売場所:
東京駅内 地下1F
駅弁屋 祭について
全国各地の駅弁や、オリジナル駅弁など200種類以上の駅弁を取り揃えた駅弁専門店です。
店頭のライブキッチンで作る「できたて」の駅弁も人気です。毎日が駅弁祭のような華やかで活気あふれる店内で「探して、比べて、発見して」お楽しみください。
基本営業時間 | 5:30〜23:00 |


駅弁屋 祭への行き方
※丸の内側からは、丸の内中央口改札をご利用ください。
この記事へのコメントはありません。